久松小学校校友会へようこそ!

大東京の中央に

2022年に開校150周年を迎えた歴史ある中央区立久松小学校の卒業生と教職員で組織します「久松小学校校友会」のWebsiteです。

校友会総会のお知らせや校友会だよりなどのお知らせを掲載していきます。 


ホームページについて

2021年5月より久松小学校校友会のホームページをリニューアルしました。

最初から頑張らず、できるだけホームページを継続できるように少しづつ拡張していこうと思います。



校友会からのお知らせ


校友会からのお知らせ、校友会運営委員会の予定、校友会のアクティビティなどを紹介しています。

2025/4/16   2025年4月19日に校友会だより48号を公開しました。 

2025/7/9     2025年8月より運営委員会は毎月第1木曜日 19:30から開催します。

2025/6/21   2025年8月19日に初顔合わせの会案内状の封入作業を行います。 開催案内

2025/8/13   2025年9月4日に運営委員会を行います。           開催案内

 

 2025/8/13   2025年10月2日に運営委員会を行います。          開催案内

 2025/8/13   2025年10月4日に年度幹事初顔合わせの会を行います。    開催案内

 


校友会へのご連絡


  • 年度幹事初顔合わせの会の出欠連絡  ここから
  • 校友会だよりへの原稿投稿の案内          ここから
  • 校友会だよりの原稿データ、広告データの送付    ここから
     Google Formからファイルを送信します
  • 校友会だより配送に関する連絡           ここから
    住所の変更、氏名の変更、逝去連絡、配送停止、配送希望などの連絡です。
  • ご卒業される方の住所連絡は            ここから
  • 校友会へのお問い合わせ              ここから
  • 校友会だよりの広告お申し込み           ここから
  • 校友会への基金のお申込み             ここから

令和8年校友会総会のお知らせ

令和8年の校友会総会は2026年5月24日(日)です。

第4日曜日の開催です。お間違いのない様にお願いします。

令和7年の校友会総会は2025年5月25日(日)に終了しました。約460名の方が来場されました。


久松校友会・総会

次回、2026年(令和8年)の校友会及び総会は2026年5月24日(日)です

皆様にお会いできるように、お待ちしております。

なお、2025年(令和7年)校友会及び総会は2025年5月25日(日)に開催いたしました。約460名の皆様にご来場いただきありがとうございました。

 

校友会だより

年会費・基金

多くの方々から、貴重なご芳志をお寄せいただいています。引き続きご協力のほど、よろしくお願いいたします。

校友会継続のために校友の皆様には年会費1,000円をお願いしております。